ゆたかなイばしょ
イばしょのイは居心地の“居”、それぞれ異なる“異”、相“違”でもあります。
居・異・違、を通じて自分の見方(内面を見直す)“場”づくりです。
これまでの見方を再解釈して、その場所や人と出会い連鎖し
其処から生まれ育つ一人一人異なる創造する種を、日常の中に探していきます。
rich ‘イ‘ place Turning Art Lounge.
The ‘イ’ in ’ -Location is ‘居’ for comfort, ‘異’ ‘違’ for different.It is a ‘place’ where you can look at yourself through(居, 異, 違)
By reinterpreting the way we have always seen things, we can meet the place and the people and create a chain of events.
We search for the seeds of individual creativity in our daily lives, which are born and nurtured from these places.
作品の一部は、アーティストのSITE BAYさんが本牧ふ頭で朽ちたドラム缶を撮影した写真をベースに、僕が育った米軍が居住していた頃の本牧の記憶を思い起こさせるものでもあります。
これらの記憶は樹脂でラッピングされ、一種のタイムカプセルのようになっています。また、この作品には移動が出来る植栽が取り入れられており、これらは循環を基盤に活動するkarenuさんの手によるもので、さらに、ビアサーバー用の樽がアルミから緑色のペットボトルにシフトした近代の技術も使用されています。
これらの要素を再解釈し、廻るアートラウンジとすることで、新たな視点からの歴史と現在を紡ぎ出しています。この「ゆたかなイばしょ」という作品は、そのエリアのクリエーターとのコラボや、その場所ならではのモノや場における、似て非なるサイトスペシフィック×リジェネラティブの動く地産のアウトプットとも言えます。
これは、インプットする人々への創造の連鎖に期待を込めた種まき行為でもあり作品を通して、記憶を再生し、新たな視点からその魅力を伝えることを目指しています。このプロジェクトは、地域の歴史と現在をつなぐ試みとして、元々人に備わる潜在的な能力へ、インスピレーションを与える事を試みています。
企画・制作・インストール:似て非works
被写体のドラム缶・企画協力:SITEBAY
植栽:karenu
These memories are wrapped in resin, a kind of time capsule. The work also incorporates movable plantings, which were created by karenu, who works on the basis of circulation, and also uses modern technology, where beer server kegs have been shifted from aluminium to green plastic bottles.
By reinterpreting these elements and turning them into a revolving art lounge, the history and present are spun out from a new perspective. This work, Yutakana Ibasho, can be seen as a moving local output of site-specific x regenerative work that is both similar and different, in collaboration with creators in the area and in objects and places that are unique to that place.
This is an act of sowing the seeds of hope for a chain of creativity for the input people, and through the work, the project aims to regenerate memories and convey its appeal from a new perspective. The project is an attempt to connect the history of the region with the present, and to inspire the latent abilities of people.
Planning, production and installation: nitehi works
Subject drums and planning cooperation: SITEBAY
Planting: karenu