横浜市にぎわいスポーツ文化局創造都市推進課、都市整備局都市デザイン室様より委託を頂いて、野庭住宅・野庭団地みらいビジョンお手伝いプロジェクトのアートワークコーデネーションを似て非worksで担当させて頂きました。 出張「 […]...
2025.05.06
アーティストが作った、古き美しき空気感のなつかしい古民家アート空間 似て非ん家の概要はこちらから – 築60年以上の元運送屋の古民家をアートスペースにリノベーション– 1階40㎡に常設アート作品展 […]...
2025.04.30
20代自主映画制作・完成上映会 似て非works協力配信 映画『なんかあったような』をみんなに見せたい!を開催いたします 映画『なんかあったような』 は稲吉あかり・井上由羽・金子莉子・川西紗楽・高ゆかりの5人で2024年 […]...
2025.04.30
暮らしの中にあった民謡なぜだかいつの間にか縁遠くなってしまった⺠謡をもう一度、私たちのすぐ身近な存在に出来たなら… そんな想いで回を重ねて参りました我らが⺠聴会をこのたび、似て非ん家のお座敷で開催する仕儀に相 […]...
2025.04.30
野庭住宅・野庭団地みらいビジョンお手伝いプロジェク卜出張「ゆたかなイばしょ」廻るアートラウンジのアップサイクルワークショップです♪ 予約参加費不要!アップサイクルがテーマのアートワ―クショップです♪ •捨てるはすだったモ […]...
2025.03.08
主催:横浜市、PILE -A collaborative studio、Circular Yokohama(ハーチ株式会社)さまよりシェア 【3/15】星天qlayにて「星天めぐる芸術祭 2025 〜 めぐるを、あそぶ。 […]...
2025.03.08
似て非works15周年記念企画15年の歴史を重ね、新たなチャレンジへ似て非worksは、今年で15周年を迎えます。 この15年間、私たちは毎年新たな挑戦を重ね、多くの方々に支えられて歩んできました。この節目を迎えるにあ […]...
2025.03.02
– 絹と人のこれまでとこれから – BankART KAIKOにて2月14日より、床下土風-新津保朗子さん主宰による「絹が生まれる場所」展 -絹と人のこれまでとこれから- というシルクに関する展覧 […]...
2025.02.09
製品化される前の、シルクの原材料を取り寄せて、見て触り話す会を定期的にアイデア段階をポストインしたり、参加者同士で制作のプロセスをシェアーしたり、見学したり、自由にエスキースを楽しみます。 仮名「シルクラボ」主宰 「 […]...
2025.01.27
...
2025.01.01